最終更新日 2023年3月27日
Qoo10は、日本だけでなく、アジア全域で人気が急増しており、Qoo10ショッピングアプリは、日本用のアプリだけでなく、世界共通のグローバル・シンガポール・マレーシア・シンガポール・インドネシア用のアプリが用意されており、ダウンロード数も550万件を突破しています。
安く楽しく買い物ができるアプリとして人気があり、あらゆる趣向や企画、限定クーポンなどが盛り込まれており、商品ラインナップもジャンル幅広く楽しめます。
6時間毎に商品が入れ替わり途絶えることなく行われる人気商品のタイムセールはや今日の特価・共同購入は価格ともに魅力満載で見逃せません。
また、Qoo10はモバイル限定クーポンやポイントがアプリ内でゲットできます。
ちょっとしたゲーム感覚の趣向も盛り込まれており、ポイントやスタンプ・まめQが当たるルーレットやログインスタンプ、Qoo10のマスコット、まめQを探してスタンプゲットなど割引に繋がるものが存在します。
一度登録して商品を購入すれば、次からの購入は簡単に済み、注文リストから決済待ち・配送中・受取確認など状況確認がいつでも行え、商品受取確認後に、レビューを投稿すればQスタンプがもらえます。
QスタンプやまめQを集めるとのちにクーポンと引き換えることができます。
閲覧履歴・今日見た商品も確認することができるので後で気になっても、すぐにその商品にたどり着けます。
またQポイントは貯めて買い物につかったり、コールポイントとしてチャージしQtalkアプリ内から一般固定電話や携帯電話への通話に使えます。
ランキングも総合・女性・男性ランキングにわけられており、旬の商品が一目でわかります。
欲しいと思っている商品や探している商品があったらとりあえず検索してみることです。
品揃え豊富でしかも格安で特典付きのQoo10にその商品があればとても良い買い物ができることでしょう。
検索でも斬新で面白い趣向を取り入れており、検索欄の横のカメラマークをタップすると、撮影による検索ができます。
その成果はイマイチといったところですが、さすがQoo10といった感じがします。